初めての妊娠にドキドキワクワク、不安もたくさん抱えている中突然、
夫に転勤を告げられたら・・・
イレギュラーが重なり困惑しますよね。
もう2年以上前になりますが、
私は妊娠4ヶ月のとき夫に転勤の事実を告げられました。
周りから見れば大したことではないかもしれませんが、
当時は初めての妊娠中で精神状態も不安定だった私のメンタルは崩壊しました・・・。
思い描いている予定通りの出産が迎えられないことがどうしても受け入れきれず、
数日間はどうにか回避できないものかと考えたり、夫に当たり散らしていました。
夫の上司に直談判することまで考えました(もちろん実際はしてませんよ)。
と同時に、どうしたら良いか分からず、検索魔になりました。
同じ状況を経験した人はいないか、
会社が家族の状況に配慮なく転勤を命じることは一般的なのか?・・・等。
しかし、私の求めていた情報ってほとんど無かったんです。
その中で多少参考になるかと見ていたのが質問サイトだったのですが、
私と同じような状況の質問者に対して返された回答には厳しい意見が多く、
余計に胸が苦しくなりました。
もし、当時の私と同じような状況の方がいて、私の経験が少しでも参考になればと思い、
体験談として残してみようと思いました。
我が家の場合
我が家は今、夫の転勤先(地元から飛行機で約1時間のところ)で
家族3人で暮らしています。
転勤族というわけではなく、夫は普通の会社員。(転勤の可能性はあることは知っていましたが)
妊娠中に転勤が決まり、妊娠5ヶ月頃から夫は単身赴任へ。
私は実家にお世話になり、産休まで仕事を続けて予定通り地元の産院で出産しました。
ずっと単身赴任というわけではなく、娘が生後3ヶ月をすぎてから私たちも引越しました。
妊娠4ヶ月、転勤を告げられる
それは私が妊娠4ヶ月、もうすぐ安定期に入るという頃でした。
はじまりは休日に夫とデートをしていたとき。
夫に仲の良い上司からの電話があり、異動の可能性を知らされました。
数分前まで、幸せいっぱいでしかなかった空気が一気に重くなったのを今でも忘れられません。
とはいっても、
いや、私第一子妊娠中だよ?(夫も会社にすでに報告していた)
さすがにこのタイミングで転勤は無いでしょ~
(もし本当に転勤を言い渡されても断るよね夫?!!!!!!!!)
くらいに思っていました。が、甘かったですね。
あっという間に現実に。
1週間ほどで正式に異動が決まり、引越しまでは1ヶ月。
転勤を言い渡されたその日から数日、私は毎晩泣いて翌朝目を腫らして仕事に行っていました。
あの頃は初めての妊娠中で、ものすごく不安定な精神状態だったので…
今となっては、なぜそこまで嘆き悲しんでいたのかと思うところもありますが。
夫から転勤が決まったことを告げられた私の頭の中はというと・・・
「ついていく」その1択でした。
私がやったこと
- 夫に転勤を告げられた翌日には、自分の職場へ退職を申し出た
- すぐに転勤先の産院を調べ、電話して受け入れ可能か確認
- 転勤を断りきれなかった夫を責める(これまでに断っている社員は多数いる為)
- 新婚で妻が妊娠中と知りながら転勤を命じた夫の会社を恨む←
- 転勤が決まったこと、ついていくことを両親に報告
壁にぶち当たり予定変更へ
壁・・・
となったのは、私の両親の猛反対。
私は実家に戻るのが絶対に嫌で、何度も話し合い、
転勤先へついて行くことを了承してもらえるよう交渉しましたが
結果は惨敗。納得してもらうのは無理でした。
夫は一人で転勤先へ、私は泣く泣く実家へ戻ることに。
(夫はもともと、私が実家に戻って出産するほうがいいと思ってたようです・・・)
もちろん職場には退職を撤回してもらい、産休まで働きました。
結果、大正解でした
私は、産前産後と実家に住まわせてもらい
両親にかなり助けてもらうことができました。
生後4ヶ月頃からは夫の元へ引越し、家族3人での生活をスタートさせましたが、
結果的に、すべて大正解の選択 になったかな、と思っています。
専業主婦の実母がいて家事はすべてお任せ、初めての育児に専念できたし、
困ったときは相談できて心強い、
いつでも娘を預けて少し息抜きに出かけることもできた。
贅沢な環境です・・・。
妊娠中に夫の転勤!そのとき考える選択肢は?
妊娠中に夫が転勤になった場合・・・
一緒に行くのか、残るのか。
<一緒に行く場合>
引越し先で出産するのか、里帰り出産するのか。
(働いている場合)仕事はどうするのか。
<残る場合>
一人で住み続けるのか、(実家があれば)実家に帰るのか、
出産時は夫はどうするのか、
産後も離れて暮らすのか、しばらくしたら子どもを連れて転勤先に移るのか。
色々なパターン、選択肢がたくさん。
ショックで頭がまっしろ・・・(私は最初そうでした)でも
現実は迫ってきます。
計画、準備をしっかり進めないといけないですよね。
一緒に行く
(出産間近であれば不可能な場合もあるかもしれませんが…)
行くとなれば、引越し準備にすぐに取り掛からなければいけないですよね
できるだけ、無理せず余裕をもって準備を進めたいですね。
また、出産時は里帰りするという選択肢も出てきます。
(現在はコロナ禍で難しそうですが…)
引越し先で出産するのであれば産院をリサーチし、
受け入れ可能かの確認もすぐにしておいたほうがいいです!
メリット
単身赴任してもらう
単身赴任であれば、残った妻の生活はどうするのかを考える必要がありますよね。
二人で住んでいた家に残るのか(私たちの場合は賃貸で、家賃を払い続けるのは厳しく断念)、
私のように、実家に戻るケースもあると思います。
どちらも難しく、新しく部屋を借りるというパターンも考えられます。
我が家の場合、産後3ヶ月までの約半年間、夫が単身赴任状態でしたが、
その半年間のおかげで、
それまで1人暮らし経験の無かった夫の
家事レベルがUP!!!
それは本当に良かったです!!!
出産時、夫はどうする?産前産後、誰に頼る?
単身赴任することになった場合、出産時に夫は帰省できるのか?
場所や距離にもよりますが、立会いが可能なのかも相談が必要ですね。
ただ、現在のコロナ禍ではどちらもあきらめなければならないと思います。。。
リモート立会い出産なんかもあるみたいですが・・・
立会いでなくても、今の時代はいくらでもテレビ電話などできますよね!
そして重要なのが、産前産後にサポートしてくれる人がいるのか・・・です
初めての出産、産後も何がどうなるのかいまいちイメージできていないはずです。
何が起こるかも予測できない産前産後にはサポート体制が必要不可欠です
自分の親や兄弟、義両親など頼れる人がいるのかどうかも、
夫についていくべきなのか、
選択に大きく関わってきますね。
産後の生活はどうする?
無事に出産を終え、赤ちゃんのお世話にも慣れてきた頃・・・
夫(パパ)のもとに引っ越すというパターンもベターかなと思います。
産休後、引越し(住所が遠方で復帰が望めない)のために
育休は取れずに退職となったのが結構ショックでした。
育休は職場復帰を前提としているので仕方がないですが、
当時は諦めがつかずどうにか引越し前に少しでも育休の手当てがもらえないものかと
色々調べました(笑)無理でしたが。
実際、私は生後4ヶ月の娘を連れて引越しましたが、
やはり、家族一緒に生活できるっていいものです♪
夫も、それはそれは娘を可愛がる。
初めのうちは仕事のお昼休みにも帰ってきて娘と遊んだり、家事をやってくれていました。(最初だけでしたが、笑)とても助かりました。
2歳になった娘は、パパ大好き∥
生後3ヶ月間は離れて暮らしていたけど全く問題無かったな~と今となっては思います。
(当時は、初めての育児のスタートを一緒に過ごせなかったのが悲しく、不安もありましたが。)
今考えれば
里帰り出産などで数ヶ月離れて暮らす家族はたくさんいますしね!
夫婦にとって、子どもにとって…どれが正解?
「夫婦2人の子なのに親に頼るのはおかしい、間違っている」や、
「妊娠期を夫婦一緒に過ごし、夫婦で子どもを迎えるべき」という考えの人もいて、
「産後に赤ちゃんを連れて引っ越すなんて大変、やめたほうが良い」と言う人もいて。
私の場合、実家の状況も恵まれており、私にも生まれてきた娘にとっても良い環境があったというのが大きいですが、
夫に単身赴任してもらい私は残って仕事を続け、地元で出産→娘を連れて引っ越す
という選択をした(というかそうするしかなかった)ことは、
大正解だった!!と思っています!
それぞれ、家庭、仕事、色々な事情があると思いますが、
夫婦で一生懸命考えて、悩んで、納得して決めた選択肢なら、
きっとそれが正解です◎
今の自分のベストを信じる!
思い出しながらまとめてみましたが、2年以経った今、客観的にみて思うのは
「転勤なんてよくある話だし、大したことじゃないじゃん」。
それでも、あの頃の悲しさ、苦しさ、どこにもぶつけられない怒りのような気持ちは今でも鮮明によみがえってきます。
あの頃、苦しんで泣いてたくさん悩んだことって、今現在の幸せにつながっているな~
と思えるんです。
自分の気持ちや考えだけで早まって行動して、失敗したこともあったけど
すべて、それぞれの過程で納得いくまで考えて最善を尽くした結果なので
後悔はないです。
私の場合、結果大正解だったと思える選択になりラッキーでしたが、
そうとは限らないと思います。
いくら考えても先のことはどうなるか分かりませんよね。
これは10代の頃からの、私のモットーなのですが
選択する際には後悔しないと決める
やはりこれが大事だなーと思います。
後悔しそうかどうかを考えるのも、決める過程で必要ですが
私が大事にしているのは、決断のとき。
その決断に至るまで、自分が考えたことや悩んだ過程を思い返し、
「これが今の私の中でのベストな選択、絶対後悔しない」
と心の中で誓うんです。
もし失敗しても、後悔をした記憶はありません。
あの頃の自分はベストを尽くした!と思えるから。
ここまで読んで下さった方はあの頃の私と同じような状況なのだと思います。
私の体験談がなにか参考になっていれば幸いです*
晴れやかな気持ちで
出産を迎えられますように○
【体験談】妊娠中に夫が転勤!~あれから。3年間の転勤を終えて