家具を増やしたくない!ダンボール家具が大活躍した転勤中の子育て

子育て

子どもが生まれて物がどんどん増える一方、引越しの予定があるので家具は増やしたくない!そこで我が家で導入したのがダンボール家具

使ってみる前は色々不安もありましたが・・・結果的にとっても良かったので紹介します!

デメリットもありますが、短期的に使用したい家具特に子どもが使う家具はオススメですよ!

ダンボール家具、実際使ってみてどう?

我が家で初めて使ったダンボール家具は子どもの洋服ダンス。

引き出しタイプのチェストを出産前にネット(たまひよSHOP)で見かけ、これはいいかも?!と思い購入。

娘が生まれてすぐから現在まで2年以上使用していますが、これは本当に買ってよかった!!!

組み立てが少し面倒なところはありますが・・・

ダンボールなのでネジなどの道具不要!大きな音も出ないので、赤ちゃんが寝ているそばでちゃちゃっと出来、それほど大変でもなかった記憶があります。

2年以上使って感じる大きなメリット4つ

実際にダンボール製の子供用タンスを2年以上使っていて感じる、ダンボール家具のメリットを大きく4つにまとめてみました♪

処分しやすい

ダンボール家具で最大のメリットはやっぱりこれ!処分のしやすさ。我が家でこのダンボールのタンスを購入しようと思ったのがまさにこの理由。リサイクルや、状態が悪い場合でも燃えるごみとしてゴミに出せるのは、転勤中で引越し予定のある我が家にとってはかなり魅力的!

転勤でなくてもマイホーム購入の予定や、子どもが小さいうちに引越し予定がある場合一時的にダンボール家具を使うのはとってもオススメです!

軽くてすぐ移動できる

発達が著しい赤ちゃん期!子どもの成長に合わせてお部屋の中もこまめに変えていかなければなりません。

ベビーゲートを取り付けたり、ベビーサークルを取り入れるなどもありますが、

ずり這いやハイハイが出来るようになったら、テーブルやソファを部屋の隅に寄せて広めのスペースを作ったり

つかまり立ちが出来るようになったら、つかまりやすい高さの棚など家具の配置を考え直したり

テレビを触りたがるのでテレビ台の周りをガードしたり・・・

我が家では試行錯誤しながらその都度色々と家具の配置を変えていました。

その際に、軽くて移動が簡単なこのダンボールタンスはありがたかったです!

動かして掃除がしやすいのも、特に赤ちゃん期には衛生的で嬉しいですよね!

THE子ども用!というかわいらしい見た目も、私はとても気に入っています。

インテリアの邪魔をされたくない!という方は、シンプルなデザインの商品もあるのでそちらを選べば問題ないかと思いますよ(^^)

子どもが自分で管理しやすい

小さい子どもサイズになっているので、子どもが自分で服を出し入れしやすいのもとても大事なポイントです!

引き出しも危険がなく、開け閉めもしやすいので子どもにとっても扱いやすいです。

娘は1歳頃から、どこに何が入っているか把握して自分で出し入れしています!

2歳前からは保育園に通い始めたので、主に保育園で着る服をこちらに入れるようにすると登園の準備も自分でしっかり出来るようになりました!

タンス上には、100均の鏡をテープで設置してお支度スペースに♪

本当に子どもにちょうどいいサイズ感♪

横のカゴにはヘアブラシやヘアゴム、ニット帽などを置いて使っています(^^)

何の引き出しか(パパ用にラベリング)は直接油性ペンで記入しました!(笑)

子どもが落書きしたりシールを貼っても気にならない

現在2歳になった娘が使用しているのが、こちら(笑)

シール貼りまくりです。(使い込まれた感・・・笑)

でもダンボールだし、引越しの際には処分する予定なので全然気になりません!

むしろ、他の家具や壁にシールを貼ろうとしていたら「シールはタンスに貼って!」むしろ貼らせています(特にカレーやらラーメンやらについてるシール。笑)娘は喜んで貼っていますよ~

どうぞボロボロにしてください・・という感じなので、子どものやりたいようにさせられるのも、このタンスにしてよかったな~と思うところです。

もちろんデメリットも

子どもが開け閉めしやすいので中身を出したがる時期は大変

子どもが開け閉めしやすいだけに、引き出し大好き!中身ひたすら出しまくりたい時期の赤ちゃんには即目をつけられます(笑)

我が家では諦めて、やりたい放題させていました。

この写真は私のプラスチック製チェストなので指を挟んだりすると危険なのでヒヤヒヤ(^^;;

ですがダンボールのタンスだと安心して見守れましたよ~

1歳前後、まさにちびっこ怪獣(~ ̄▽ ̄)~

中身は本人の衣類なので危険もなく、出しまくっても特に問題ないので(よだれはつくかも)、諦めて、楽しそうだな~と眺めていたら案外あっという間にブームは去りました~!

引き出しが気になる!中身を出しまくりたい!時期を満たしてくれて逆に良かった?!笑

引き出しに指が挟まったとしても、さほど痛くもないと思うので大怪我にはならず“挟まってしまうこと“の程よい学びにもなるかもしれません★

容量は少なめ

子供用で、子どもにピッタリのサイズ感なので(赤ちゃんの間は十分でしたが)成長とともに衣類が収まりきらなくなっています( *_* )

我が家では、ほぼ毎日着るTシャツとズボン下着類パジャマのみの収納として使い、

休日だけ着る(保育園には着ていけない)ワンピースなどのオシャレ着は親の衣類と一緒に、クローゼットに収納しています。

このようにオシャレ着を分けたことで、保育園に着ていける服が分かりやすいので、子ども自身はもちろんパパにも支度をしてもらいやすくてむしろ使い勝手が良く良かったです!!

ダンボール製だとが不安・・・

私もダンボールというと虫の発生が心配でしたが、実際2年以上使っていて虫が出たり、気になるようなことはないです!

ですがあくまで我が家の場合…ですので、どうしても気になる!という方はやめておいてくださいm(_ _)m

手作りダンボール家具に挑戦!

やはりダンボールの魅力は処分がしやすいこと!

どうせ処分するなら・・・と、手作りにも挑戦してみることにした私。

絵本棚

とってあった引越業者のしっかりしたダンボールを使い、深く考えず思いつくままに作った絵本棚です←

ダンボール絵本棚

ズボラな性格が全開の仕上がり・・・

使い勝手は問題なく、まずまずの出来だなーと満足しています。(^Д^)笑

実際2年近く使っていますが、補修も無しで現役で活躍しております!

手作りなので、さらにの心配はありましたが…案外大丈夫です!我が家では今のところ全く問題ありませんよ~٩(๑^o^๑)۶

詳しくはコチラ≪0~2歳≫絵本棚はこれで十分だった。ズボラ流!手作りダンボール絵本棚

おままごとキッチン

絵本棚が良い感じだったので、おままごとキッチンも作ってしまおう!と挑戦。

手作りおままごとキッチン

絵本棚のように簡単にはいかず…製作2回目にしてなんとかキッチンらしいものが出来ました;

なかなか難しくて手作りしようと思ったことを少し後悔も・・・笑

ダンボール製のおままごとキッチンはたくさん販売もされているので

買ったほうが早くて安くてよかったかも・・・;苦笑

とはいえ、手作りダンボールキッチンも、おままごと大好き娘にキッチンとして使ってもらえているので作った甲斐はありました♪

事前に設計図を描いたり計測したり、丁寧に作業が出来るタイプの方が作れば、手作りでももっとキレイにそれらしく仕上がるはずです(^。^;)笑

子どもの家具はダンボール製がオススメ!

我が家で絶賛大活躍中のダンボール家具

なんといっても、家具なのに処分しやすいのが本当にありがたい!(何度も言うようですが・・・)

もちろん、我が家のように引越し予定があるご家庭には特にオススメしたいですがそうでなくても赤ちゃん期にとりあえずのダンボール家具、という選択肢アリだな~◎と実際に使っていて思います!

子どもが0~2歳頃の小さい時期には、軽くて安全で落書きもシールもドンと来い!の“ダンボールの家具”がかなりオススメです★

タイトルとURLをコピーしました